森秀織物
ホーム 商品のご案内 森秀織物について 会社案内 特定商取引法 お問い合わせ
会社案内
森秀織物株式会社
沿革
当社は明治十年半農半工の形式で始まりました。当時は今のような力織機ではなく手機足踏み等でありました。その後初代の森島秀により力織機による御召の製織を研究、成功を見、以来各工程を逐次機械化し現在のような設備と方法になりました。
 昭和九年天皇陛下群馬県下行幸の際、当社謹製紋御召を御買上げの栄に浴しております。戦時中織物特に御召など高級織物の製造は極度に制限されましたが、特に当社は御召製造技術保存工場に指定され、その技術を維持、戦後の復興に寄与致しました。
 次いで昭和二十六年には株式会社に組織改革し益々合理化し昭和三十二、三十五年には中小企業合理化モデル工場に指定を受けました。又当社の特許品、夏の紋紗を桐生産地のため紋紗会を作り産地の発展に協力してきました。
 昭和四十年十一月には、皇太子殿下をはじめ、昭和五十年六月には浩宮殿下、また義宮殿下、高松宮殿下、秩父宮殿下の御来臨をいただいております。昭和五十六年五月よりは、織物参考館、"紫"を設立し、桐生の歴史と織物文化を知る一つの窓口として設立しました。
 一、染色技術、文化の発展の足跡を物語る貴重な資料や古器具、古織機等の散逸を防ぎ、これを蒐集、保全、管理、公開する。
 一、現在行なわれてる、まゆから糸をとり、染色して織り上げるまでの工程を一堂に展示する。
 一、染色に関する各種催事を企画、開催する。
以上三つの活動を通じて染色産業に対する一般の理解と認識を深め、染色文化の一層の発展を願うものです。
尚、器具、機械類は、原則として実際に手で触れ、動かしてみることが出来るように心がけました。
会社名 森秀織物株式会社
電話番号 0277-45-3111
FAX番号 0277-46-1010
所在地 〒376-0034 群馬県桐生市東4丁目2番24号
役員氏名
代表者 長谷川 博紀 〔37〕才
森島 純男 〔62〕才
森島 由利子 〔55〕才
従業員
男子 〔5〕人
女子 〔10〕人
〔15〕人
創業年月日 明治10年3月 〔1877〕
資本金 1,000万円
工場規模
力織機 10台
建物 1,674平方メートル
設備
敷地 3,960平方メートル
手織機 30台
業種 織物製造業
取引銀行 群馬銀行 桐生支店
営業 織物カレンダー、織物掛け軸、メールカード、夏用着物、紗、名物裂帯、お召きもの、金襴地、本藍染製品
事業
1877 創業
1933 御召製造
1957  中小企業合理化モデル工場
品目 織物参考館 "紫"
経歴
1965 皇太子殿下ご来臨 現天皇陛下
1975 浩宮殿下ご来臨 現皇太子殿下
1977 秩父宮妃殿下ご来臨
1981  織物参考館 "紫"設立
1994  東洋カツト織物より 織物カレンダーを引継ぎ
2006 建物一群が 国の登録有形文化財に指定
特長
織物の製造とともに、桐生の織物の歴史を物語る数多くの資料並びに道具を集めた織物資料館"紫"を併設。桐生を代表する施設として県内外の小学生の社会科見学[伝統工芸の勉強]施設としても利用されています。
ページトップへ
森秀織物参考館“紫(ゆかり)”
〒376-0034 群馬県桐生市東4丁目2番24号
TEL 0277-45-3111 FAX 0277-46-1010
交通のご案内
◆お車で◆ 東北自動車道  佐野・藤岡ICより約1時間
関越・北関東自動車道 太田薮塚ICより約30分
◆電車で◆ 東武線 新桐生駅下車 タクシー15分
両毛線 桐生駅下車 タクシー5分・徒歩20分
ページトップへ
罫線
Copyright(C)2004 morihide.co.jp All rights reserved.